1月の内容は””膀胱炎の東洋医学的理解と対処の仕方””となります。 膀胱炎は細菌によって膀胱が炎症をおこし、痛みや残尿感、頻尿などを起こし、女性に多い症状の一つです。 東洋医学において水を集める器官であり、腎と表裏関係にある腑の臓器が膀胱です。この膀胱に炎症が起こる原因は、五臓の不調の腸の不調なが挙げられますが、これらを陰陽五行から捉えると、膀胱炎になるメカニズムが理解できます。 その上で、経絡の機能を踏まえて、膀胱炎の症状への対処の仕方を簡単なセルフケア含めてお伝えします。 康塾 脈診基礎講座 90分講座 ワンデイ集中講座 鍼灸師向け勉強会